愛するということ。
昨日の会話で、「愛する」って、どういうことだと思う?
という質問をしてみた。
彼:「干渉しないこと、尊重しあうこと」
確かにそうだね。
私は彼の日常の細かいことを、自分から聞くことはほぼないし、心配もしてない。
嘘つけない人だから、何か違和感があれば気づくだろうし。
彼自身も自由でいたい人だから、彼から私の日常の細かいことを聞くことも、ほぼない。誰と会ってたとか、どこにいくとか、何の用事とか。
そういった日々の態度にも、彼のいう「愛すること」が現れていると感じる。
いつも自由にしてくれて、ありがとう!
わたしも、そんな彼のことをとても愛している。
いつだったか、本当に些細なことで喧嘩になったとき、冷静に話そう、といって筆談で話したことがあった。
話は脱線し、発展し、「もしお互いに自由だといっても、フリーセックスとか、複数の人を同時に愛するとか、言い始めたら、あなたが本当にそれを望むなら、そうしたらいい、というけど、わたしは理解できないし、何も言わずに離れていくと思う」と伝えたら、彼もそうだといった。
もしお互いのほかに、もっともっと、好きな人ができたら、それはその自由を尊重する、と彼はいう。
だけど、そういいながら一方では、「(休みの日は)もっと長い時間、できるだけ長く一緒にいたい」とか言ってるし、「優先順位の一位が、君になっている」とか言ってるし、聞かなくても出張中、どこに泊まっていて、それがどんな場所で、どんな面白さや新しい発見や出会いがあったか、ということを事細かに話してくれるし、仕事の内容もけっこう具体的に、シェアできることは感動をシェアしてくれる。
そういうとき、やっぱり人間だから、いまはお互いに一番同士だから、独占していたい、安心していてほしい、ずっとお互いだけをパートナーとしてもっと愛したい、っていう気持ちもあるんだな、と感じる。
・
わたしは、彼と付き合い始めて、「愛するということ」も成長していると感じていて、これからもそうなっていく、と感じている。
自分を満たすことができたとき、自分を表現することが少しずつできるようになって、愛してる、をいろんな方法や形で表現し始めて、それを受け取ることがだんだんとできるようになって、そこには2人の間でエネルギー循環が生まれている。
遊んでいることや、二人で話すことが、仕事のアイデアや閃き、次の何かにつながってお金を生み出すということが現実起きている。
愛する、ということは、わたしの中では、受け取ること、与えること、循環すること、が何の条件もなくピュアにできること、だと思う。
それって、本当に好きな人だからこそ、出来ること。
パートナーとの間でエネルギー循環を生み出せるようになったとき、それが家族や友達や、まわりの人たち、社会に対しても大きく循環させていくことができる土台なんだと思う。
そういうことを、体験・経験を通して、感情も体の感覚も全力で使い切って、学び、体得していくことが、パートナーシップの醍醐味だと思う。